特長




タブレット収納部
最大20台のタブレット収納が可能です。
個々の仕切板は、タブレット収納時の仕切間隔にゆとりを生み、取出しやすい樹脂素材を採用しています。
また、タブレットが傷付き難いように、底面にもゴムシートが敷いてあります。

電源アダプタ取付部
タブゴン後方に、OAタップ4個を取付けできる独立したスペースがあります。
雑多になりがちなコンセント廻りをすっきり整理できます。
OAタップ:
15A、3P6口、ケーブル長3m

ケーブルホルダー(移動時)
タブゴン背面に、移動時便利な電源ケーブルを巻き付けることが可能なケーブルホルダーを標準装備しています。

キャスター
床面に傷が付きにくいエラストマー樹脂製で安定感のある大型単輪キャスターを4輪装備しています。
・Φ75mm
・全輪ストッパー付き

ハンドル(移動時)
移動に最適なハンドルをタブゴン後方上部の掴みやすい高さ(H965mm)に標準装備しています。
※お客様にて取付が必要なパーツです。

カギ
前扉、背面パネルに同じカギを装備しています。
盗難・いたずら防止に役立ち、大切なタブレットを安心して保管することができます。
簡単セットアップ&メンテナンス
簡単・確実にタブレットを収納。メンテナンス時も迷いません。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
1.配線準備棚板をユニットごと取外し、タブレット収納部上側のケーブルクランプに充電ケーブルを1本ずつ挟み込みます。 |
2.配線の接続棚板ユニットを本体に戻し、タブゴン背面のOAタップに、充電ケーブルを接続します。 |
3.タブレットへの電源接続充電ケーブルを搭載タブレットに差し込んで終了です。 |
ユニット設計
初期設定や配線メンテナンスが容易なユニット単位の独立設計 | |
タブレット収納部の棚板ユニットタブゴン本体から棚板ユニットを取外すことが可能なので、初期設定やメンテナンス時のケーブル配線を手軽に行えます。 |
![]() |