- 事例・知識
- 04.エスディエス製テレビスタンドの特長
事例・知識
04.エスディエス製テレビスタンドの特長
当社で企画設計・製造販売しているテレビスタンドは、すべてスチール鋼板を素材とした金属製です。テレビ台を他の素材で製造している例としては木製のAVボード等がありますが、剛性・堅牢性や長寿命という点では、金属製の方に分があります。 |
|
産学連携で生まれたテレビスタンド
エスディエスのテレビスタンドの歴史は、2008年7月に『モニタワー』シリーズから始まりました。スタンド上部に重さ50Kg近い大画面テレビ(当時、大型テレビと言えばプラズマテレビが中心でした)を載せるのですから、倒れでもしたら大変危険です。
そこで、重いテレビが載った状態でも、倒れにくい安全性の高いテレビスタンドを作ろうと、金沢工業大学感動デザイン工学研究所と共同研究で開発が進められました。
『モニタワー』シリーズのデザイン的な特長でもあるホイールアーチ状のベース部は、直径100ミリのキャスターを使用しているにも関わらず、スタンド底部を地上高60ミリに押し下げる役割を果たしています。尚且つ、低重心となるよう底部には厚さ9ミリの重い鋼板材が溶接されています。
また、最大荷重の負荷をかけた状態でも、前後左右の転倒角度が15°以上となるように設計されており、倒れにくいことが、目で見て、手で触って、分ってもらえる製品に仕上がっています。
耐震試験の実施
耐震試験を行い、震度6弱程度の揺れでも転倒しませんでした。
アンカー固定なし |
アンカー固定あり |
安全設計と環境への負荷低減
安全面では『二重安全設計』を採用しており、「ボルト固定+溶接」や「引っ掛け+溶接」など、万が一、ボルトが抜けても、溶接が外れても、部品の落下や転倒が起こらないように配慮しています。
更に、簡単に組み立てられる他、廃棄時に素材別に分別できる構造設計や有害物質を含む溶剤を使用しない粉体静電塗装を採用することで環境への負荷低減にも取り組んでいます。当社で主に使用している金属素材はリサイクルの優等生と言われており、再生利用する社会インフラが整っている点も金属製である事の利点かと考えます。
たかがテレビスタンド、されどテレビスタンドなのです。
エスディエスは石川県で、製品の企画・設計・製造・販売までを一貫体制で行っている国内唯一のメーカーです。 安全・安心のモニタワー。 モニタワーのエスディエスです。